このページは活蔘(カツジン)28を数年にわたって飲んでいる管理人が活蔘について個人的にまとめたものです。内容には個人の感想が含まれることを予めご了承ください。

活蔘28の効果について

活蔘28の画像

活蔘(カツジン)28は、明治が発売している医薬品の栄養ドリンクです。ドラッグストアで目立つところに並んでいることも多いので見たことがあるかもしれません。私は疲れが溜まって辛いときや風邪を引いたときなどに活蔘28を飲んでいますが、同価格帯の栄養ドリンクと比較しても一番効果を実感できます。

主な有効成分は高麗人蔘に含まれるジンセノサイドと呼ばれるサポニンで、大昔から不老長寿の霊薬・万能薬として重宝されてきました。ジンセノサイドをインターネットで調べると、滋養強壮はもちろん疲労回復・免疫力向上・抗ストレス・生活習慣病予防など幅広い作用を示唆しているサイトも見つかります。

なお飲み口は良薬口に苦し系です。今では慣れましたが正直に言うと最初は「まずい!」と思いました。高麗人蔘特有と思われる風味にショウキョウエキス(要するに生姜)の作用で喉がピリッと燃えるような感じになります。

6年根高麗紅蔘

高麗人蔘のイラスト

活蔘には6年根高麗人蔘が使われています。「6年」とは栽培にかかる年月のことで、高麗人蔘は6年目がサポニンなどの栄養価がもっとも高い状態になります。なお栽培期間が長ければいいというものではなく、7年以上になると栄養価が低下してしまいます。

さらに活蔘のパッケージには高麗人蔘ではなく高麗“紅蔘”と書いてあります。実は高麗人蔘は加工の方法によって白蔘(はくじん)と紅蔘(こうじん)に分けられます。

白蔘は皮を剥いでから乾燥させたもので、紅蔘は皮のまま蒸して乾燥させたものです。なお高麗人蔘は野菜のニンジンとは異なり最初は赤くありませんが、蒸すと赤みがかかることから紅蔘と呼ばれるようになりました。

よくりんごの皮には栄養がたくさんあるから皮ごと食べた方が良いといいますが、高麗人蔘も同じで皮のすぐ内側にサポニンが豊富に含まれているので皮のまま加工する紅蔘の方が薬用価値が高いです。

一般的な高麗人蔘の健康食品などは栽培年数が4~5年のもので白蔘を使ったものが多いようですが、活蔘は6年根高麗人蔘で紅蔘を使っているので効果を感じる人が多いのかもしれません。

活蔘シリーズの比較

活蔘にはドリンクタイプの活蔘28と活蔘28ROYAL、丸剤タイプの活蔘力の3種類があります。簡単にいえば活蔘28と活蔘力はほぼ同じ効能で、さらにパワーアップしたのが活蔘28 ROYALです。下記に成分表を掲載しておきますので参考にしてください。

活蔘28 活蔘力 活蔘28 ROYAL
コウジンエキス(主成分) 600.0mg 600.0mg 1500.0mg
オウギエキス 35.7mg - 428.6mg
ショウキョウエキス 41.0mg 50.0mg 20.5mg
ゴミシエキス 105.3mg - 157.9mg
クコシエキス 600.0mg 600.0mg 1500.0mg
タイソウエキス 357.1mg - 476.2mg
ロクジョウチンキ 0.05mL 0.03mL 0.105mLmg
ローヤルゼリー - - 100.0mg

活蔘はドラッグストアなどの店頭販売に力を入れているようです。インターネット通販で購入できるお店自体がそれほど多くないのですが、私が調べたところによると楽天のくすりのレディハートショップというお店が3本セットで1,480円と最安だと思われます。(※いつの間にか値上げされていたようです…今はお得ではありません。)通販ではありませんがドラッグストアでは10本セットで4,580円で売っていることもあります。

ちなみに活蔘28ROYALは1本1,300円以上します。1度だけ飲んだことがありますがショウキョウエキスが少ない分だけピリッとしないのでROYALの方飲みやすいかもしれません。

調べたところ高麗紅参は継続的にとった方が疲れにくくなるなどの体質改善が期待できるようですが毎日活蔘を飲むのは経済的に大変です。私は最近は活蔘以外の高麗紅参が含まれるサプリメントを利用しています。今は高麗美人を飲んでいますが、他にも佐藤』製薬の美健知箋も試したことがあります。

カツジン以外のおすすめ高麗紅蔘サプリ

活蔘に興味があっても味が苦手だったりお金がかかり過ぎて手が出しにくいという人に、活蔘と同じ高麗人蔘を使ったサプリメントをご紹介します。活蔘よりもお手頃な金額なので、まずはこちらで高麗紅蔘の効果を実感できるか試してもいいでしょう。

※リンク先のホームページを見ると女性向けの健康食品のようにみえますが、もちろん男性にもおすすめです。

高麗美人

すっぽん小町など女性向けサプリでお馴染みのていねい通販の高麗紅蔘。世界有数の高麗人蔘の産地・豊基(プンギ)の厳選素材を使用しています。

1ヶ月分3,024円、定期コースだと2,570円と6年根高麗紅蔘としては続けやすい価格設定なのもいいですね。送料も無料です。


高麗美人の詳細はこちら

美健知箋

ユンケルなどでおなじみの佐藤製薬の高麗人蔘を含むサプリメント。ポリフェノールや生姜も配合されており身体の巡りをサポートします。

初回は通常価格4,320円のところ2,000円で購入できるので1ヶ月しっかりお試しできます。


美健知箋ポリフェノールの詳細はこちら

このページの先頭へ